ニュース&トピックス 令和7年度入学者(学類等1年)履修ガイダンス(共通教育科目) 令和7年度入学の皆さんへ 履修ガイダンス(共通教育科目)が4月1日(火)に学類別に行われます。 これは、学類・総合教育部(文系一括・理系一括受験者)の1年次として今春入学する学生を対象にしたものです。 共通教育科目 […] 登録日:2025年03月21日学生 令和7年度第1クォーターの履修登録が始まります。 4月1日(火)から新年度第1クォーターの履修登録が始まります。日程等は以下のとおりです。期間中に忘れずに登録してください。 日程 履修登録期間 2025/4/1(火)7:00 ~ 4/3(木)23:59 抽選結果公開 […] 登録日:2025年03月12日学生 未来創成教育環主催シンポジウム「ソーシャル・エイジェントとしての英語使用者養成:国際共修教室におけるインターアクティブ・コンピテンシ―と社会・文化アウェアネス」 英語教育および脳科学の成果から,「社会脳」「感情脳」「言語脳」を意識したコミュニケーション学習法で有名な関西学院大学の門田名誉教授,大学英語教育学会のEMI部会で活躍されている広島大学の柴田教授,Interaction […] 登録日:2025年03月04日イベント 未来創成教育環主催講演会「英語科学論文の書き方・教え方」 第二言語ライティング,アカデミックライティング,ジャンル分析が専門の神戸大学の保田幸子教授をお招きし,英語科学論文の書き方・教え方についてお話を伺います。教育者や大学院の学生などにとって,有意義なお話が聞けると思います […] 登録日:2025年03月04日イベント 大学進学準備セミナー「発達障害のある生徒の大学進学に向けて―知っておきたい大学環境と入学前からの準備―」を開催します JSPS科研費採択課題(JP22K02784)「発達障害のある生徒のための大学適応に向けた準備支援プログラムの開発」の一環として、大学進学準備セミナーを開催します。 大学に在籍する発達障害のある学生数は増加傾向にあり […] 登録日:2025年02月10日イベント