ニュース&トピックス
令和6年度国際基幹教育院第4回FD研修会を開催
ニュース&トピックス登録日:
令和7年3月24日、国際基幹教育院において第4回FD研修会をハイブリッド形式で開催いたしました。今回のテーマは「生成AIを活用した教育支援の活用事例と実践方法」です。
近年、生成AI(Generative AI)の目覚ましい発展により、教育現場における活用が注目を集めています。教育支援の観点から生成AIの可能性を探ることで、授業の質の向上や学習支援の多様化が期待される一方で、適切な導入にはセキュリティや倫理的課題への配慮が不可欠であるという認識も広がりつつあります。
今回は、株式会社システムサポートより長谷川渡先生、尾蔵大輔先生を講師としてお迎えし、生成AIの基本的な仕組みから、教育現場および企業における具体的な活用事例、さらに今後の展望についてご講演いただきました。参加者は、実践的な視点から生成AIの可能性と課題について理解を深める貴重な機会となり、活発な意見交換が行われました。
本FD研修会は対面およびZoomを用いたオンラインのハイブリッド形式で実施され、33名の教職員が参加しました。
今後も国際基幹教育院では、生成AIをはじめとする先端技術の教育活用を見据え、教育の質の向上に向けた取り組みを継続してまいります。